カテゴリ: 機械のこと
スタッフ紹介動画
コーエキのスタッフ紹介動画をご紹介します。
創立30周年を記念してみんなの働く様子を動画にまとめました。
現場で汗水流して働くスタッフたち。
技術と経験を活かしてお客様の機械を守ります。
創立30周年を記念してみんなの働く様子を動画にまとめました。
現場で汗水流して働くスタッフたち。
技術と経験を活かしてお客様の機械を守ります。
大雪の据付
テレビ放映
地元北海道のテレビ番組にお客様の工場が取り上げられました。
杉村太蔵さん(旭川出身!)の番組です。知っていますか?『けいナビ』。TVH(テレビ北海道)、毎週土曜日の朝11時半から30分の番組です。
テーマは…
「円安で進む北海道回帰」
番組で紹介されたのは、釧路のパプリカ、セコマのポテト、そして道産のトドマツ‼︎
弊社で導入させていただいた設備は、集成材を作るためのクロスカット、フィンガーライン、モルダーです。それぞれの機械を接続する搬送装置は自動化の工夫がされています。
フィンガーライン↑ (あ、私たちも映ってる…)
モルダー↑
ウッドショック、ロシア侵攻など様々な要因が国産材回帰の後押しをしています。
テレビはまとめるのが上手ですね。
わかりやすい。
まだYouTubeにもアップされているので、ぜひ見てみてください!https://www.youtube.com/watch?v=_pNoJ9271LU&t=607s
今、北海道の木材産業が熱い‼︎
杉村太蔵さん(旭川出身!)の番組です。知っていますか?『けいナビ』。TVH(テレビ北海道)、毎週土曜日の朝11時半から30分の番組です。
テーマは…
「円安で進む北海道回帰」
番組で紹介されたのは、釧路のパプリカ、セコマのポテト、そして道産のトドマツ‼︎
弊社で導入させていただいた設備は、集成材を作るためのクロスカット、フィンガーライン、モルダーです。それぞれの機械を接続する搬送装置は自動化の工夫がされています。
フィンガーライン↑ (あ、私たちも映ってる…)
モルダー↑
ウッドショック、ロシア侵攻など様々な要因が国産材回帰の後押しをしています。
テレビはまとめるのが上手ですね。
わかりやすい。
まだYouTubeにもアップされているので、ぜひ見てみてください!https://www.youtube.com/watch?v=_pNoJ9271LU&t=607s
今、北海道の木材産業が熱い‼︎
沖縄で
業界団体の会合が沖縄で開催されました。
沖縄、あったかい!
ダウンジャケットとヒートテックを脱ぎ捨てて、半袖に。地元の人はサンダルに短パンの人もいました。
講演会で『Kiinovator』というソフトを勉強しました。石垣島の木工所さんが開発した、家具製造の工程の全てを“見える化”するソフトです。見積りから受注、資材発注、納期、工程進捗管理、納品、工事進捗… 仕事の流れを管理できます。会社の管理部門が“管理”するためのものですが、一方で全ての従業員が仕事を効率的に無駄なくスムーズに遂行するための、どちらかというと働く人たちのものでもあります。
講演を聞いている間ずっと、自分の会社ないしは自分の業界にどうやって応用できるかと考えていました。会社の仕事を“見える化”することはとても難しいこと。人は自分の仕事をクローズにしてしまいがち。そのことにより会社全体の流れが停滞する、どの会社にも日常的に起きていることだと思います。
ソフトなど先端技術を使うことにより、会社の効率化はもっと向上すると思うし、それにより利益も上がってくると思います。でもそれを従業員一人ひとりが理解し全社で取り組むことが、ソフトの開発よりも難しいことかもしれません。
「やはり“教育”だよ」と声が上がっていました。
Kiinovatorのコンセプトをもとに、何か新しいことを会社でも始めたいなと思うようになりました。
講演ありがとうございました!
沖縄の写真をアップしようと思いましたが、写真撮ってない… 撮った写真は食べ物ばかり(出張あるある)。一部ご覧ください…↓
ソーキそば…
ゴーヤチャンプル…
北海道にいないお魚たち…
沖縄料理いろいろ…
同業者同士の会合でしたが、有益な情報交換ができ勉強になりました!いつも刺激になります。
沖縄、あったかい!
ダウンジャケットとヒートテックを脱ぎ捨てて、半袖に。地元の人はサンダルに短パンの人もいました。
講演会で『Kiinovator』というソフトを勉強しました。石垣島の木工所さんが開発した、家具製造の工程の全てを“見える化”するソフトです。見積りから受注、資材発注、納期、工程進捗管理、納品、工事進捗… 仕事の流れを管理できます。会社の管理部門が“管理”するためのものですが、一方で全ての従業員が仕事を効率的に無駄なくスムーズに遂行するための、どちらかというと働く人たちのものでもあります。
講演を聞いている間ずっと、自分の会社ないしは自分の業界にどうやって応用できるかと考えていました。会社の仕事を“見える化”することはとても難しいこと。人は自分の仕事をクローズにしてしまいがち。そのことにより会社全体の流れが停滞する、どの会社にも日常的に起きていることだと思います。
ソフトなど先端技術を使うことにより、会社の効率化はもっと向上すると思うし、それにより利益も上がってくると思います。でもそれを従業員一人ひとりが理解し全社で取り組むことが、ソフトの開発よりも難しいことかもしれません。
「やはり“教育”だよ」と声が上がっていました。
Kiinovatorのコンセプトをもとに、何か新しいことを会社でも始めたいなと思うようになりました。
講演ありがとうございました!
沖縄の写真をアップしようと思いましたが、写真撮ってない… 撮った写真は食べ物ばかり(出張あるある)。一部ご覧ください…↓
ソーキそば…
ゴーヤチャンプル…
北海道にいないお魚たち…
沖縄料理いろいろ…
同業者同士の会合でしたが、有益な情報交換ができ勉強になりました!いつも刺激になります。
ポストコロナの機械展
イタリアの機械展に行ってきました。コロナ禍で延期に延期を重ねてようやく開催を迎えました。
ミラノの機械展は主に家具などの加工機械が多く、イタリアの巨大メーカーがメインになる展示会です。
今回残念だったのは、イタリアのビエッセ、チェフラ、ドイツのホマッグなどのビッグプレイヤー達が不在だったこと。自ずと会場の規模も縮小していました。
コロナ禍とあって来場者もやや少なく、日本人もまばら、中国人はほぼ皆無。コロナ以前に戻るにはまだまだ時間がかかりそうです。
唯一機械メーカーとして存在感を出していたのはSCMグループ。
スライドソーに新たに開発された安全装置をつけた機械が大々的に発表されました。
ノコ付近で指を感知したらノコが高速で下に落ちます。この種の安全装置は他メーカーでも相次いで発表されています。
まだ金額は張りますが、作業者の安全を考えたら安いものだと思います。日本でもこの機械がスタンダードになるべきですね。
展示会に行った後、個別にメーカーさんを訪問しました。ポストコロナの世界では、大勢を集める従来の巨大な展示会を開くよりも、それぞれのメーカーで個展を開くのが流れの一つになるのかなと感じました。
ミラノの機械展は主に家具などの加工機械が多く、イタリアの巨大メーカーがメインになる展示会です。
今回残念だったのは、イタリアのビエッセ、チェフラ、ドイツのホマッグなどのビッグプレイヤー達が不在だったこと。自ずと会場の規模も縮小していました。
コロナ禍とあって来場者もやや少なく、日本人もまばら、中国人はほぼ皆無。コロナ以前に戻るにはまだまだ時間がかかりそうです。
唯一機械メーカーとして存在感を出していたのはSCMグループ。
スライドソーに新たに開発された安全装置をつけた機械が大々的に発表されました。
ノコ付近で指を感知したらノコが高速で下に落ちます。この種の安全装置は他メーカーでも相次いで発表されています。
まだ金額は張りますが、作業者の安全を考えたら安いものだと思います。日本でもこの機械がスタンダードになるべきですね。
展示会に行った後、個別にメーカーさんを訪問しました。ポストコロナの世界では、大勢を集める従来の巨大な展示会を開くよりも、それぞれのメーカーで個展を開くのが流れの一つになるのかなと感じました。
北欧
北欧へ出張してきました。
一週間の滞在。
毎日快晴の天気に恵まれました。
今回はスウェーデン→デンマーク(一泊しただけ)→フィンランドの機械メーカーを訪問。
ところで、どこもマスクの着用は皆無でした‼︎
最初のうちはマスクをすることに慣れすぎて、マスクをしていないと何か忘れ物をした気になりますが、数日もすると慣れました。なぜマスクをするのかもう一度ゼロから考えた方がいいかもしれませんね。マスクの無い生活全く違和感ないですよ。
VKバーカー初期型VK10↑
フィンランドでは弊社が代理店を務めるVK社を訪問。
納期はおよそ一年半。
工場内は部品や資材でカオス状態。
いつも綺麗に管理しているVKにしては珍しい。
大型バーカーが所狭しと並んでいました。
部品の在庫は過去最高でしょうか。
棚に入りきれません。
生産もパンパン、かつてはオートメーション化を他社に先駆けて進めていたVKの工場も老朽化が進み、実は現在工場を増設、合理化する計画を立てているようです。
ウッドショックは日本のみならず世界的な潮流です。しかしながら、製品がダブつき始め価格は下降傾向にあるようです。
ロシアの影響がEUでは非常に強くエネルギー資源の問題が深刻なようです。フィンランドでは電気の価格が従来の10倍にまで上昇しています。これから厳しい冬を迎え人々はみな不安を抱えていると言っていました。
それにしても、様々な問題を抱えている北欧の国々も、生活は相変わらずゆったりまったりしていて、時間がゆっくり流れているのを感じます。
自分の時間をとても大切にしている。理想の生活がここにはあると感じました。
一週間の滞在。
毎日快晴の天気に恵まれました。
今回はスウェーデン→デンマーク(一泊しただけ)→フィンランドの機械メーカーを訪問。
ところで、どこもマスクの着用は皆無でした‼︎
最初のうちはマスクをすることに慣れすぎて、マスクをしていないと何か忘れ物をした気になりますが、数日もすると慣れました。なぜマスクをするのかもう一度ゼロから考えた方がいいかもしれませんね。マスクの無い生活全く違和感ないですよ。
VKバーカー初期型VK10↑
フィンランドでは弊社が代理店を務めるVK社を訪問。
納期はおよそ一年半。
工場内は部品や資材でカオス状態。
いつも綺麗に管理しているVKにしては珍しい。
大型バーカーが所狭しと並んでいました。
部品の在庫は過去最高でしょうか。
棚に入りきれません。
生産もパンパン、かつてはオートメーション化を他社に先駆けて進めていたVKの工場も老朽化が進み、実は現在工場を増設、合理化する計画を立てているようです。
ウッドショックは日本のみならず世界的な潮流です。しかしながら、製品がダブつき始め価格は下降傾向にあるようです。
ロシアの影響がEUでは非常に強くエネルギー資源の問題が深刻なようです。フィンランドでは電気の価格が従来の10倍にまで上昇しています。これから厳しい冬を迎え人々はみな不安を抱えていると言っていました。
それにしても、様々な問題を抱えている北欧の国々も、生活は相変わらずゆったりまったりしていて、時間がゆっくり流れているのを感じます。
自分の時間をとても大切にしている。理想の生活がここにはあると感じました。
内覧会
新工場稼働開始!
大安吉日、快晴の天気に恵まれ、お客様の新工場の竣工式にお招き頂きました。
三年前の胆振東部地震で多くの森林が被災された森林組合さんです。復旧にはまだまだ時間を要するようですが、今回の新製材工場が木材加工の面で一助になれば幸いです。
生産ラインは、ノーマンのロボットツインを中心に、再割には3台のツイン帯鋸、トリマー+自動積込機2台を据えています。
ロボットツインはサーボドライブでアイドルタイムを極限まで無くしています。動きに無駄が一切ありません。
チッパー機はヘイノラのドラムチッパー。大きな口でバリバリ飲み込んでいくので見ていて安心です。それでいてコンパクトボディ。最近の絶対オススメ機械のひとつです!
これから末永く機械を使っていただけるよう、弊社も全面的にバックアップしていきます!ありがとうございました‼︎
三年前の胆振東部地震で多くの森林が被災された森林組合さんです。復旧にはまだまだ時間を要するようですが、今回の新製材工場が木材加工の面で一助になれば幸いです。
生産ラインは、ノーマンのロボットツインを中心に、再割には3台のツイン帯鋸、トリマー+自動積込機2台を据えています。
ロボットツインはサーボドライブでアイドルタイムを極限まで無くしています。動きに無駄が一切ありません。
バーカーはVKの60cmまで対応の機械仕様。
チッパー機はヘイノラのドラムチッパー。大きな口でバリバリ飲み込んでいくので見ていて安心です。それでいてコンパクトボディ。最近の絶対オススメ機械のひとつです!
これから末永く機械を使っていただけるよう、弊社も全面的にバックアップしていきます!ありがとうございました‼︎