北の木工機械屋さん

北海道から世界を駆けるコーエキ社長のブログ  仕事のことからプライベートまで何でも記録しよう!

2015年04月

北海道林産技術普及協会の総会に出席しました。

この会の目的は、旭川にある林産試験場と一緒になって、「木材加工技術の研究促進と技術向上、民間企業や広く一般市民への木材活用の理解の醸成を図る・・・」ことにあります。

18









総会後、記念講演がありました。
お題目は、『アベノミクスと林業の未来』

講演者は、金融業の教授。
金融業と林業を比較して、林業の問題点をアカデミックに次々と指摘していきます。

”金融は儲かる”⇔”林業は儲からない”
その理由として、”金融は回転数(n)が高い、利潤率が高い”
”林業は回転数(n)が低い、利潤率が低い”
”金融には流通がない”、”林業は流通が複雑”
等々。

どの業界と比べても、「金融が一番儲かる」そうです。
それと対比されてしまった林業は、構造上どうしても儲からない。

お話しは面白かった!

でも、実体の見えない金融業と姿かたちのある林業、全く土壌の異なる業界を比較して、儲かるとか儲からないと語ってみても・・・ 違和感ありますね。

ただ林業の問題点を客観的に指摘され、正にその通りだと思うことばかり。そして、その解決策は漠然としていてこれといって明確なものがない。

金融と違って林業には自然を相手にする難しさがあると感じました。
しかしながら、お金にはない、”温かみ”が木にはあります。

NHKラジオ講座

この時期本屋さんに行くと、大々的にコーナーが設けられていますね。
そして、ついつい買ってしまう。

「今年は勉強するぞ!」と意気込み、でも5月には忘れている・・・この繰り返し。
わかっていても、でも買ってしまいます。

今月は”語学強化月間”!(私の中で)
ということで、買ってきました。いろいろと。

IMG_2013














海外出張が来月から控えていますからね。
ブラッシュアップです!

おとなの基礎英語」 おすすめです。短時間で飽きません。
ゼロからスタート英文法」 きっちり文法からやりたい人におすすめ。
ディズニーの英語~アナ雪編」 子供が喜ぶこと間違いなし!(ただし歌はなし)
デリー勤務を命ず」 うちの会社なら「ヘルシンキ勤務を命ず」かな。(いつかあるかもしれません??)

旭川の隣町、上川町木質バイオマス燃料プラントが完成しました。
(先月のスタッフブログでも紹介していたので見てください!)

10












工場内の搬送設備をお手伝いさせて頂き、先日試運転に立ち会いました。

まず、移動式チッパー機(上の赤い機械)でチップの原料となる”未利用材”を砕きます。

30












砕いたチップを場内の大型ホッパーに投入します。
チップは自動供給装置によってコンベアで運ばれ、、、

28












大型スクリーンでふるいにかけられ、チップと細かいダストに選別されます。

02





















選別されたチップはチップヤードに運ばれます。
ここでは、さらにチップを乾燥して出荷します。

最近は大型のバイオマス発電所がメディアで大きく取り上げられていますね。北海道でも、紋別や江別で大型バイオマス発電所が建設中です。一方で、ここ上川のように地方自治体レベルで比較的小さな木質バイオマスの取り組みもよく見られるようになりました。

北欧でよく見る木質バイオマスの形は、どちらかというと・・・ 小さい規模で行っているバイオマス発電ですね。町村レベルで小規模のバイオマス発電もしくはボイラーを持っていて、その町の公共施設や住宅に供給する、そういう形が成功しているようです。

日本は今まさにバイオマス元年。ヨーロッパの例を参考にしながら、日本の木材事情、生活事情に則した日本らしい良いシステムが作れるといいですね。

ウェブ情報誌『ウッドファスト』さんのHPに、当社で施工工事したお客様の記事が載りました!

45














http://www.woodfast.net/15.4-Sinseiki/15.4-shinseiki.html

私も一緒に取材に同行させて頂きました。
普段接しているお客様ですが、取材を通して違う一面が見えたり、新たなお話しが聞けて大変勉強になりました。さすがプロの記者!お話の聞き出し方が上手です。営業の勉強になります。

ウッドファストさんの記事は情報満載!
全国の木材業界、木工機械の動向がわかりますよ!↓
http://www.woodfast.net/

雪が解けてもう春ですね!

4月から新入社員が入ったり異動があったりと組織がリフレッシュする時期でもあります。当社は新入社員は入りませんでしたが、数名が昇進しました。会社がますます活性化することを願って!


旭川木青の総会が開催されました。

23









旭川の木材業界のこれからを担う若手(50歳まで)の集まりです。

ここ数年、会員数が減って高齢化も進んでいましたが・・・
今年4名も新会員が入会しました!!!

40









新会長のもと、新体制が整いました。
「針葉樹と広葉樹の両方の情報を発信できる旭川、旭川木青の伝統を継承しつつ、変革に取り組む」新会長の強い決意が胸に響きました。

このページのトップヘ