今日は全国各地お祭りが開催されていますが、ここ旭川でも木材業界のビッグイベント『森の市』が開催されました

木材自給率向上を目指した国産材の有効利用や、再エネ買取りに伴うバイオマス発電に期待が掛かる木材業界・・・これからの益々の発展を祈念して、厳かにお祭りが始まりました

コーエキ担当は”縁日コーナー”
この道数十年の超超ベテランの営業部長も応援に駆けつけてくれました
的屋の雰囲気たっぷりの部長さん、皆に「的屋の方が合ってるよ。道間違ったんじゃない
」と冷やかされながらも
、ヨーヨー完売!わたあめも大人気で盛り上げてくれました。

迫力溢れる、手に汗握る”丸太押し相撲”
今年の木青は・・・強豪王子木材緑化さんに惜しくも破れてしまい、残念!
「来年こそは!」と実行委員長は来年に向けて早くも始動の模様です・・・

毎年恒例の、怪我人も出る??”餅まき”です。今年も壮絶な”バトルロワイヤル”が繰り広げられていました
今年も大勢の来場者に来て頂きました。ありがとうございました。
木青のみなさん、お疲れ様でした!


木材自給率向上を目指した国産材の有効利用や、再エネ買取りに伴うバイオマス発電に期待が掛かる木材業界・・・これからの益々の発展を祈念して、厳かにお祭りが始まりました


コーエキ担当は”縁日コーナー”





迫力溢れる、手に汗握る”丸太押し相撲”




毎年恒例の、怪我人も出る??”餅まき”です。今年も壮絶な”バトルロワイヤル”が繰り広げられていました

今年も大勢の来場者に来て頂きました。ありがとうございました。
木青のみなさん、お疲れ様でした!