北の木工機械屋さん

北海道から世界を駆けるコーエキ社長のブログ  仕事のことからプライベートまで何でも記録しよう!

カテゴリ: 食のこと

10月に入りました。
コーエキは新しい年度のスタートです。
気分一新、社員と共に頑張ってまいります!

コロナ禍の中、新しいことを始めた人が多かったと思います。私も出張が減って家にいる時間が長くなり、いろいろトライしてみました。

その中の一つがスパイスカレー作り!
様々なスパイスを何種類も混ぜて作るカレーは奥が深い。

今日は娘とエビ入りのスパイスカレーを作りました。

image
美味しそうですか?

今日新たに加えたスパイスは、マスタードシード。写真の黒い粒状のものがそれです。本当は茶色っぽい色をしていますが、最初に炒めて黒くなりました。辛味と深いコクが出るとか。

コーエキには意外と料理男子多いんです。会社でも家でも良く働く!嫁が強い家が多いから⁇いいことです。。。

海外出張に行くと、その土地のスーパーに行ってみる、と言う人がよくいます。スーパーに行くと、その国の日常生活が垣間見れる、ということでしょうね。

それに、純粋に面白い。

さて、フィンランドの田舎のスーパーに行ってきました。

IMG_9573
まずはトマト。
価格の表示は基本 ”キロいくら“。
このトマトは、”1キロ4.39ユーロ“(日本円で約600円)。
そばに計りがあり、自分で測ってレジに持って行きます。

IMG_9574
続いてキャベツ。
日本では最近高いですよね。
キロ0.98ユーロ(135円)。

IMG_9575
フィンランド人は、ライ麦パン大好き。
日本の白いパンでは物足りません。

IMG_9576
チーズも種類が豊富。
ヨーロッパ人はチーズ大好き。
うちの高橋部長もチーズ大好き。

IMG_9577
さすが北欧、サーモンも種類が豊富です。
必ず1日1回は口にするかな。

IMG_9578
これも北欧特有の食べ物でしょうか。
魚の酢漬け。
朝食に必ず見かけます。

IMG_9579
フィンランド人は、コーヒー大好き。
ちょっと強めで酸味がある、フィンランドコーヒー。
慣れると中毒になるので要注意。

IMG_9580
キシリトールはフィンランド発祥です。
知ってました?


IMG_9581
最後に、”世界一まずいお菓子“「サルミアッキ」。
うちの小林君が大好き(?)。
私は、、、ムリです。

日本人10人に食べさせたら、9人は吐き出します。
でも、1人は美味しい!という不思議なお菓子。

フィンランド、美食の国ではないかもしれませんが、面白い食べ物がたくさんあります。

弊社は旭山動物園の麓の「旭川工業団地」にありますが、悩みの一つはレストランが少ないこと。ラーメン屋さんが近くに2件ありますが、工業団地内には食堂がありませんでした。過去に何軒かありましたが、いずれも消滅してしまいました・・・

そして、待望の食堂がオープンしました!

12



















その名も『旭川工業団地食堂』!
そのまんまの名前がいい!

工業団地の食堂ですからルールはしっかり守りましょう↓
41


































メニューがずらり!
11



















まずはラーメン。
旭川人はラーメンにはうるさいですよ・・・
27














みそ、しお、しょうゆ、揃ってます。
正直、お値段高め。

おすすめは、”本日の定食”。
お手頃な価格で定食が楽しめますよ。
28














毎日変わります。
ラーメン定食の日もあります。
13












工業団地の中で働いている人でも、まだここの食堂を知らない人が結構いるみたいです。
一度は足を運びましょう!

先日、宮崎県に出張しました。残念ながら、北海道民には馴染みのないじめっとした梅雨模様。。。

宮崎県木材利用技術センター」にお邪魔しました。県立の研究機関ですが、まず建物が立派!県産の杉を用い、金物を極力使用しない木造平屋建てです。
29














センターに入ると早速、杉の巨木がお出迎え。日南地方で生産され、飫肥杉と呼ばれている。油気が多く弾力性があるのが特徴。この油が人工乾燥を難しくするとか。それにしても、樹齢100年を優に超えるこの丸太、どうやって製材工場で挽いたんでしょう!?
19














杉の集成材の研究が盛んに行われ、実用化がかなり進んでいます。野球ドームのような巨大建築物(木の花ドーム)が県産の杉集成材で実際に建築されていると聞いてびっくり。さらに写真のような杉の構造材が橋梁にも使われています。北海道産のから松もこのように実用化できないものかと考えさせられます。
49












実験棟も案内してもらいました。同じ形をした2軒の家。何が違うんでしょう???(わかったあなたは木材通!)
41













1軒は乾燥材で作った家。もう1軒は乾燥していない木材で作った家。右の家が乾燥材で作った家で、左が未乾燥。右の乾燥家はしっかり建っていますが、左の未乾燥の家は釘が抜けたり隙間が空いたり。木材の乾燥がいかに重要かがわかりますね。

宮崎県はの生産量が日本一! 宮崎空港のセキュリティ検査の内装には杉が使われていました。木材が使われていると、それだけで落ち着きますね。
17

グレートアース富良野』初参戦してきました!
03
















「タイムを競い合うレースじゃないよ、大自然の中を走って楽しもう」という、ちょっとゆるい感じのサイクリング大会。出場者は800名あまり。自転車人気って意外と高い。

この大会、何やらエイドステーションが楽しいらしい。

最初のエイドは、ラベンダーで有名な「富田ファーム」。まだラベンダーにはちょっと早いか。まずここで出てきたのは、メロン&アイスクリーム
28










次のエイドでは・・・
ジンギスカン・茹でアスパラ・じゃがバタ・おにぎり
朝からガッツリ! 北海道の食を満喫。。。
10













ちょっと走ってまた・・・ バナナ富良野チーズメロンキャラメルなどなど。
47



















まだ食うんかい!! ソーセージうまい!
04
















完走証書をもらったら・・・ 富良野ぶどうジュース飲んで、またバナナ食べた・・・
11










この自転車大会、ゴールした時には明らかに太ってる!(笑)

今日も旭川は暑かった!絶好の運動会日和です。

今日は三女の運動会、これで幼稚園運動会も最後です(涙)。
小学校に上がるともう保護者の出番もないので、張り切って、親子競技の”でかぱんリレー”(↓)、保護者競技の”おたまリレー”に出場しちゃいました(D機械のM田さんも参加したよ~)。
IMG_0493












運動会の後は、”おばあちゃん大学”でお昼ご飯です。
今年の北辰祭のKOTOゼミの食事メニューは?!
49











35











ロコモコ(↑)とスープカレー(ラッシー付)をいただきました。
今年も”KOTO KOTO キッチン”は大好評だったようで、ほぼ完売でした!
51










父の日のプレゼント。幼稚園で作ってくる、これも最後か~(感激)!

食欲の秋 今年も旭川で『食べマルシェ』が開催されました
webshare_1347787043731
北海道のご当地グルメが大集合です
羽幌えびタコ焼き餃子”と”名寄の煮込ジンギスカン”いただきました うまい

子供は”戦隊ヒーロー”と記念撮影してご満悦のご様子(出待ちのところ、嫌な顔もせずありがとうございました・・・)

webshare_1347785730600
地元イベントには必ず登場!の”KoTo chan”キッチン 今回も地産地消の素材たっぷりのこだわりの食材を提供してくれました もちろん、当社の女子大生も出動です

休日は子供のリクエストに応えて料理を作ることがあります(たま~に、しかも気が乗ればね・・・)

先日の出張でちょっと食材を購入してきたので…今日はスパゲッティにします (海外から帰ってしばらくの間は、外国かぶれしているのでご注意を)
24
子供と写真を見ながら選んだ一品は、『スパゲッティアマトリチャーナ』!ミニトマトと生ハムをふんだんに取り入れたトマトソースベースのパスタです。
02
弟子達(嫁、娘達)がテキパキと仕事をこなしてくれたので写真のようなパスタ完成!見た目はともかく、子供たちの第一声は「おいしい~」 料理人としてこれ程うれしいことはありません 

が、しかし、二口目あたりから子供の手が止まっています…「酸っぱ~い!」 ホールトマトと大量のミニトマトの酸味が子供にはきつかったみたいです。今度はカルボナーラかな

旭川に帰ってきました飛行機から眺める大雪山連峰はまだ雪に覆われ美しかったイタリアを発つ時に眺めたアルプスに引けを取りません!

イタリア視察に同行させて頂いたY氏から深い一言を頂き勇気づけられました。「新しい機械を導入することは、同時に考え方が変わること」だと。ここ数年ちょっと元気のない旭川の木材業界、家具業界。おのずと設備投資も少なくなってきて、我々機械を販売する側も消極的な販売になりがちでした。

新しい機械を導入するということは、今まで使ってきた機械との単純な入れ替えではありません。先端技術を装備した機械を一台取り入れることで、周辺との機械の連携、作業の効率性など複合的な変化を生むことがあります。この変化する力が更なる力を持ってお客様の製品がより良いものになってもらえれば、機械屋としてことれほど嬉しいことはありません。

no title
ミラノの最後の晩餐はピザでした。この1週間何を食べても美味しかった最後にトライしたのは『ビスマルク』ピザ。いつもシンプルで女性的な『マルゲリータ』ピザを食べますが、この男性的なピザは半熟卵が2個ものっていて、パワーもらいました

旭岳麓にある勇駒荘に行ってきました。旭川から車で45分。旭岳はまだすっぽり雪に包まれています。
2012_03_24_15_44_29
ここの食事が美味しかった!

「トマトの白ワイン煮」から始まり、「アワビ塩窯」、「ビーフシチュー」、写真にある「とろとろ豆腐鍋」。どの料理も、見て美味しい食べて美味しい、心のこもった品々でした。料理長は赤坂の料亭で働いていたそうです。これはおススメです。

このページのトップヘ