久しぶりの海外出張から帰ってきました。

帰りはイタリアからフィンランド経由で日本に帰国しました。いつもならただ飛行機で帰るだけですが、世界はコロナ禍真っ只中。普段と違う雰囲気を存分に味わってきたので、ちょっと書き残したいと思います。まとまりのない文章になると思いますが、悪しからず。

①イタリアでPCR検査
日本に帰国するには、帰国する72時間以内に現地でPCR検査を受ける必要があります。PCR検査を受けること自体はイタリアでは簡単です。あちこちの病院や薬局でも受けることができる。しかし、日本の検疫が厳しいのは、厚生省が指定する書式に則って陰性証明書を作らなければならいこと。イタリアの、しかも田舎で仕事していたので、英語で証明書を出せるところを探すのに一苦労。取引先にお願いしてやっと近くに一軒見つけることができました。

検査当日。検査場は屋外のテントにあって、ドライブスルーも可能になっている。検査場の女性たちはピリピリしているし英語を話さない。取引先のイタリア人が一緒に来てくれて助かりました。異国の地でPCR検査を受けることは大変です。日本でPCR受ける時だって勝手が違って戸惑いますよね。

検査翌日、検査結果を検査機関のウェブサイトから受け取りました。署名はデジタル署名。
FullSizeRender

結果は、”陰性”!良かった。
でも、ちょっと問題発生。お願いしていた厚生省の書式は使ってくれず、検査機関独自の書式でした。イタリア語と英語が混ざっている…これで大丈夫か…

②空港のカウンター
帰国当日。今回はフィンエアーでヘルシンキ経由で帰ります。ミラノの空港カウンターで提示を求められたのは、パスポートとPCR検査の陰性証明書。問題なし。

続いて「QRコードはありますか?」と尋ねられた。QRコード??何のQRコードかわからずに聞きまくったら、ウェブサイトを教えてくれた。そこは日本の厚生省の健康チェックアンケートのサイト。質問に答えていったら、最後にQRコードが出てきた↓

FullSizeRender
これを見せてようやく搭乗券を発行してくれた。

③フィンランドの乗り継ぎ
EU圏内の往来は活発で、イタリア→フィンランド便はほぼ満席でした。
IMG_5650
ヘルシンキ空港に着くと、EUからの出国審査です。普段ならEUの外に出る出国審査はほぼスルーだが、コロナ禍で厳しくなっている。パスポートコントロールでの尋問が一人一人長い。不備が少しでもあると突っ込まれまくる。

私はパスポートコントロールでは問題なかったが、飛行機の搭乗ゲートで問題発生。ここでパスポートとPCRの陰性証明書の提示を求められ、懸念していた陰性証明書が不備だという。

「この陰性証明書はイタリア語で書かれているから日本へは入国できない」と言われ足止めされた。「日本へ入国するには厚生省の書式の証明書が必要だ」と。

日本への飛行機を目の前にしてここで足止めを食らうわけにはいかない。「もし日本入国で問題が起きても自分で責任を取る」「日本への入国が許可されず強制隔離されても仕方ない」となんとか説得してようやく飛行機に乗せてもらえた。

フィンランドから日本への飛行機内は相変わらず乗客が少ない。不備だと突っ込まれた陰性証明書と共に日本へ帰るのはとても気が重い… 

長くなったので次回へ続く…